2021年4月より、新スタッフが加わります! WHO国際基準カイロプラクターの田渕優太(たぶち ゆうた)先生です。 自身も体操選手として18年の経歴を持ち、東京未来大学付属施設において子ども体操教室の講師をしている体操の…
にこたまコラム folder 院内ニュース
キャンセル料のお知らせ
令和3年2月1日(月)より、多くの患者様がスムーズに治療を受けていただけるよう、下記の通りキャンセルポリシーの設定をさせていただきます。 当院は治療室の数も少なく、少人数で運営している小さな治療院です。治療のご予約を…
コロナ禍期間中の回数券をお持ちの患者様へ 回数券有効期限につきまして、東京都からの外出自粛要請ならびに政府からの緊急事態宣言が出されていた期間中(3月25日~5月25日)を含めて最大90日分を延長をさせて頂きます。 コロ…
当院は、東京都緊急事態措置における休止要請施設(特措法施行令第11条)には該当しない「社会生活を維持するうえで必要な施設(医療施設・整体院)」として休業要請の対象外となっております。 ただし、適切な感染防止対策の協力要請…
2020年4月1日より、新しいスタッフが加わります。 WHO国際基準カイロプラクターの齋藤裕美先生です。 女性ならではの細やかな気遣いで、安心感のある検査・施術を受けていただけることでしょう。 現在のところ、勤務日は「月…
令和2年4月1日(水)以降の営業時間について 4月1日(水)以降の営業時間につきましては、状況によって時間短縮などの場合がございます。その際には、必ずHP上にてお知らせいたしますので、ご確認くださいますようお願い申し上げ…
今年から創刊となりました院内誌【にこたまカイロ通信】も無事に3月号を発刊いたしました。 実は数年前から、治療以外の時間で患者さんとコミュニケーションを持つ機会はないものかと模索しておりました。カイロプラクティックの治療時…
新型コロナウィルスへの対応について
新型コロナウイルスの感染拡大予防として、スタッフの検温後の出勤、同居家族の体調確認、不織布マスク着用を実施しております。 また、スタッフの手指、施術ベッド、ドアノブなど施設のアルコール消毒、院内の24時間強制換気、治療室…
高島屋セールによる周辺道路の混雑にご注意を!
毎年恒例の玉川高島屋クリアランスセールが来週の16~19日の4日間で開催されます いつもお車をご利用の患者様 当日はいつも以上の混雑に見舞われると思います 交通手段の変更、または早目にお出掛けいただきますよう お願いいた…
患者様各位 平素は格別のご愛顧を賜り深謝いたします。 さて、ご高承の通り、消費税法改正に伴い10月1日から消費税率が10%に引き上げられることとなりました。弊院におきましても院内組織の見直し、業務効率化をはかりながら…