4月 5月のお知らせ
〇4月 1日(火)午前休診です 12日(土)原田先生は夕方から出勤します 14日(月) 休診 21日(月 休診 25日(金) 夕方まで休診しております 29日(火)祝日ですが午前中のみ原田先生は出勤しております 〇5月...
4月18日


未来の健康寿命を支える小児姿勢教育 〜小学校における実践的姿勢改革〜論文掲載
未来の健康寿命を支える小児姿勢教育〜小学校における実践的姿勢改革〜 著者:佐々木空(あかしカイロプラクティック院長 木津直昭(KIZUカイロプラクティックグループ代表院長) 一般社団法人 映像情報メディア学会誌に上記論文投稿させて頂きました。 文中から抜粋...
2024年11月2日
カイロプラクティックで改善できる症状とは
慢性腰痛 整形外科では腰痛の85%を非特異的腰痛と呼び、原因不明と位置付けております。カイロプラクティックでは、医師が検査することのない背骨の動きに注目し、異常部位を見つけます。 ぎっくり腰 ヨーロッパでは「魔女の一撃」と呼ばれています。理由もなく起きる突然の激痛が、まるで...
2024年6月21日
「カイロプラクティック」と「整体」の違い
整体とカイロプラクティックは混同されがちです。 おそらくは、整体もカイロプラクティックも手を使って背骨の矯正をするからなのでしょう。 無論、どちらがより優れた治療法か・・・ということではなく、実際にはまったく異なる治療法だということを知っていただければと思います。...
2024年6月21日
「カイロプラクティック」とは?
1895年の米国にて、手で背骨を矯正したところ難聴が治ったという出来事がありました。 この治療法を見つけたD.D.パーマー(1845-1913)は、ギリシャ語の「手」と「技」を意味する単語をつなげて、カイロ(手)プラクティック(技)と名付けました。...
2024年6月21日
産後の骨盤矯正
・妊娠前のズボンがはけない ・骨盤がゆがんでいる感じがする ・スカートが回る ・歩き方に違和感がある ・下半身に力が入らない ・足の付け根や恥骨に痛みがある ・尿漏れするようになった 多くの産後の方が、これらの症状を訴えて来院されます。痛みなどの症状ではなかったとしても、慣...
2024年6月21日