にこたまコラム2/4
回数券有効期限延長のお知らせコロナ禍期間中の回数券をお持ちの患者様へ 回数券有効期限につきまして、東京都からの外出自粛要請ならびに政府からの緊急事態宣言が出されていた期間中(3月25日~5月25日)を含めて最大90日分を延長をさせて頂きます。 コロ…
コロナ禍期間中の回数券をお持ちの患者様へ 回数券有効期限につきまして、東京都からの外出自粛要請ならびに政府からの緊急事態宣言が出されていた期間中(3月25日~5月25日)を含めて最大90日分を延長をさせて頂きます。 コロ…
『感染させない・しない』を最優先に!folder古川先生緊急事態宣言解除から一夜が明けました。 街に活気が戻り、気持ちも少しだけ軽くなった感じがします。 しかし、今後第2波がやってくることを念頭に置いて行動することはとても大切です。 当院では引き続き『感染させない・しない』を…
緊急事態宣言解除から一夜が明けました。 街に活気が戻り、気持ちも少しだけ軽くなった感じがします。 しかし、今後第2波がやってくることを念頭に置いて行動することはとても大切です。 当院では引き続き『感染させない・しない』を…
在宅勤務によるいつもと違う症状にご注意をfolder原田先生まだまだ新型コロナウイルスが猛威を振るっている状況で、 先が見えなくて不安になっている方も多いと思います。 仕事も在宅勤務になったり、シフト勤務になり普段より職場に行くことが減っている方も多いでしょう。 当…
まだまだ新型コロナウイルスが猛威を振るっている状況で、 先が見えなくて不安になっている方も多いと思います。 仕事も在宅勤務になったり、シフト勤務になり普段より職場に行くことが減っている方も多いでしょう。 当…
緊急事態宣言中の営業について当院は、東京都緊急事態措置における休止要請施設(特措法施行令第11条)には該当しない「社会生活を維持するうえで必要な施設(医療施設・整体院)」として休業要請の対象外となっております。 ただし、適切な感染防止対策の協力要請…
当院は、東京都緊急事態措置における休止要請施設(特措法施行令第11条)には該当しない「社会生活を維持するうえで必要な施設(医療施設・整体院)」として休業要請の対象外となっております。 ただし、適切な感染防止対策の協力要請…
新スタッフのご紹介2020年4月1日より、新しいスタッフが加わります。 WHO国際基準カイロプラクターの齋藤裕美先生です。 女性ならではの細やかな気遣いで、安心感のある検査・施術を受けていただけることでしょう。 現在のところ、勤務日は「月…
2020年4月1日より、新しいスタッフが加わります。 WHO国際基準カイロプラクターの齋藤裕美先生です。 女性ならではの細やかな気遣いで、安心感のある検査・施術を受けていただけることでしょう。 現在のところ、勤務日は「月…
令和2年4月1日(水)以降の営業時間について令和2年4月1日(水)以降の営業時間について 4月1日(水)以降の営業時間につきましては、状況によって時間短縮などの場合がございます。その際には、必ずHP上にてお知らせいたしますので、ご確認くださいますようお願い申し上げ…
令和2年4月1日(水)以降の営業時間について 4月1日(水)以降の営業時間につきましては、状況によって時間短縮などの場合がございます。その際には、必ずHP上にてお知らせいたしますので、ご確認くださいますようお願い申し上げ…
【にこたまカイロ通信】好評(?)発刊中!今年から創刊となりました院内誌【にこたまカイロ通信】も無事に3月号を発刊いたしました。 実は数年前から、治療以外の時間で患者さんとコミュニケーションを持つ機会はないものかと模索しておりました。カイロプラクティックの治療時…
今年から創刊となりました院内誌【にこたまカイロ通信】も無事に3月号を発刊いたしました。 実は数年前から、治療以外の時間で患者さんとコミュニケーションを持つ機会はないものかと模索しておりました。カイロプラクティックの治療時…
腸内環境を整えて免疫を高めましょう!現在猛威を振るっているコロナウイルスやこの時期になると辛くなる花粉症など これらは免疫機能と関わっています。 免疫が低下すると、風邪をひきやすくなったり、アレルギーの症状が悪化したり、重度の病気の危険性も高…
現在猛威を振るっているコロナウイルスやこの時期になると辛くなる花粉症など これらは免疫機能と関わっています。 免疫が低下すると、風邪をひきやすくなったり、アレルギーの症状が悪化したり、重度の病気の危険性も高…
新型コロナウィルスへの対応について - update更新日 : 2021年06月24日folder院内ニュース当院の新型コロナウイルス対策について ※動画では音楽が流れますので音量設定にご注意ください。 新型コロナウイルスの感染拡大予防として、スタッフの検温後の出勤、同居家族の体調確認、不織布マスク着用を実施しております。 また…
当院の新型コロナウイルス対策について ※動画では音楽が流れますので音量設定にご注意ください。 新型コロナウイルスの感染拡大予防として、スタッフの検温後の出勤、同居家族の体調確認、不織布マスク着用を実施しております。 また…
小さな心がけの大きな影響folder古川先生世間はいま新型肺炎のニュースで持ち切りですね。 そんな中、ちょっと不思議なニュースを見かけました。 インフルエンザの患者数がなぜか大幅に減少しているとのこと。 例年であれば患者数がピークを迎える時期なのに、去年の同時期と…
世間はいま新型肺炎のニュースで持ち切りですね。 そんな中、ちょっと不思議なニュースを見かけました。 インフルエンザの患者数がなぜか大幅に減少しているとのこと。 例年であれば患者数がピークを迎える時期なのに、去年の同時期と…